忍者ブログ

Panta rhei

当ブログは管理人、三枝りりおのオリジナル作品を掲載するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シャドウ



やっと登場の主人公の柿本(かきのもと)裕太君です。影が薄いですが、主人公は彼です。大事な事なので二回言いました。
そもそも第一話で読み切りにするつもりだったので彼を主人公にしました。我ながらもう少し活躍させてやりたい…。
イラストはちょっと不気味な雰囲気にしてみました。

Albtraum制作秘話(?)をお話しすると、一番最初に名前を決めたのも裕太君でした。
私は名前を考えるのが本当に苦手で、すごいかっこいい名前も平凡な名前も思いつかず、
もんもんと考えていた時、ふと頭の中に『柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)』という字面が浮かんだのがきっかけでした。
皆さんは柿本人麻呂さん、ご存知でしょうか?飛鳥時代というすごい昔の有名な歌人です。
ちなみに私は和歌についてはまったく詳しくありませんし、彼の歌を一つも覚えてません。偶然出てきただけです。
しかし当時は、「これは運命だ!神の思し召しだな」と思い柿本にしました。案の定友達には「かきもと君」と読まれます。ただ読み難いだけ…。
下の名前は優しい子になって欲しいなと思い、「ゆうき」と「ゆうた」で悩んでから結局「ゆうた」とPCで打って一発変換で決めました。

ながなが語りましたが本日はここで!それでは。

拍手[0回]

PR

屋上



涼君と馨君です。二人一緒にいる絵って描き難いです。構図が……。
今回はちょっと手抜きになってしまいました…。

前回に続き、二人の名前の決め方でも話そうかと思います。
『三上涼』は結構すんなり決めました。『三上』は昔書いてた小説の主人公の名前です。
完全に語感です(汗)。イケメンにする事は決めてたので、「目元涼やか」という言葉が浮かんで「涼」にしました。
馨君は悩みました。私は絵を描きながらキャラを決めるのですが、昔の資料を見るとどっかの武将の様な仰々しい名前でした(汗)。
結局、当時『聲(こえ)』という漢字がすごく好きだったので、これに近い漢字を調べ、『馨』という名前にしました。
『結城』は、ちょっと変わった名前で、由緒正しそうな感じと言ったらこれ!と思って決めました。


拍手[0回]


PCお絵描き講座!

実は私ペンタブ持ってません。もっと言えばマウスも使っていません。PCでのお絵描きは根気で頑張ってます。今回は私が何を使って絵を描いているかご紹介します。

★使うもの★

白い紙

鉛筆(シャーペン)

ペン

PCもしくはiPhone(スマホ)

①紙に絵を描こう!


 

 紙は何でも構いませんが、なるべく綺麗な白い紙が良いです。裏紙でも良いですが、後ろに何も印刷されてない方がより良いです。鉛筆等で下書きした後、ペンで清書します。この時、なるべく線を繋げましょう。後々の作業が楽になります。

②スキャンしてPCかiPhoneに取り込もう!

 出来上がった紙をスキャンします。スキャナーがあったら一番ですが、ない人はお役立ち!『CamScanner』という無料アプリがあります。このアプリで写真を撮るとスキャナーの様な役割をしてくれます。

←CamScanner

 これで撮った写真をPCかiPhoneで白黒に加工します。ちょっとはっきりしたのがわかるでしょうか?コントラストをいじれるPCソフト(『Photoshop』など)かアプリ(『PS Express』など無料の写真加工アプリ)で線をはっきりさせます。ぬり絵用の絵の様に!

 私はMac使用者なので『プレビュー』というソフトの「カラーを調整」という機能で調整ました。使いやすいのでMac使用者にはオススメ!
 ←プレビュー

③色を塗ろう!(その1 何を使う?)

さあここからは『Photoshop』の出番!簡単に塗れます!

PCないよ!という方もご安心、機能は落ちますが有料の『Photoshop』のアプリがアップルストアとGooglePrayに出ています。『PS Touch』というものです。お金かけたくない人は無料のお絵描きアプリは沢山あるので探してみましょう。『レイヤー』機能があるものがオススメです。
←PS Express

③色を塗ろう!(その2 『選択』という機能)

①、②の行程がここで役立つ!

準備ができたら②の画像をアプリで開きます。『Photoshop』、もしくは『PS Touch』の方は「自動選択」というツールが大変便利です。クリックした部分を自動で選択してくれるので、ちまちま色塗りしなくても良いのです。ツールの中の魔法のステッキみたいなマークの奴です。これで選択したい部分(ここでは肌の部分)を選択し、「ブラシ」で好きな色に塗りましょう。選択部分以外には色がつかないので簡単!

ただし、線が繋がってなかったり、白と黒の境目が曖昧だととうまく選択出来ないことがあるので、線はしっかりつなげましょう。

「自動選択」機能がないアプリを使っている方でも、「選択」機能は便利です。手動でも、ただちまちま塗るより楽に綺麗に出来ます。

④影をつけよう!

マットに大体色づけが終わったら影をつけましょう。「レイヤー」をわけられるなら、影用の「レイヤー」を作りましょう。「選択」機能で塗りたい部分を選択して塗って行くと便利です。どこから光が当たってるのかを考えながら塗ると要領を掴めます。

⑤アレンジしてみよう!

 ここまででお絵描きの行程は終了です。でもこれだけじゃ味気ない!もっとかっこ良くしたい!と思う方は『Photoshop』のいろんな機能を使ってみたりしてもっと華やかにしてみては如何でしょう。

『Photoshop』だけでなく、スマホの写真加工アプリも沢山あります!自分のイメージの言葉で検索して無料アプリを使ってみては如何でしょう。

 どんなアレンジをしたら良いかわからない人は手当り次第に加工の機能を試してみると楽しいです。思いつかない様な加工が出来るときもあります。

こちらの絵は「ブラシ」で花柄をつけ、「グラデーション」機能も使いました。欲しい「ブラシ」はネットで無料ダウンロード出来るものを探してくるのが得策です。

参考になったでしょうか?
マウスもペンタブもなしにPC画面越しに絵を描くのはとても難しいので、ようは繊細な部分は手書きして、色塗りだけPCでしちゃおうという事です。『Photoshop』は高いですが、『PS Touch』は千円で買えるので大してお金をかけずに出来ます。
また、スマホで色塗りする時はタッチペンがあると便利です。良いものはやっぱり高いですが、手作りする方法もネットにあるので探してみるのも良いと思います。
ちなみに私のタッチペンも友人の手作りです。



拍手[0回]


くつろぎ



ちょっと色っぽい絵が書きたかった。でも美弥ちゃんでは無理だったので涼君で。
私の大好きな漫画家さんの描かれる男性はとても色っぽいんです。
スーツ着てるのに色っぽいって本当にすごいと思います。別にBLでもないんですがとにかくつやっぽくて憧れてます。今回はそれに触発されました。
でも涼君でやると違和感が…。美弥ヴィジョンです。きっと。
塗りもマットにしてみました。ぶっちゃけ塗る前の方がうまかった様な…。
つくづく塗りのセンスがないです(汗)。
描き方講座では影をつけてありますのでそちらも!


拍手[0回]


羽淵百合乃狐狗狸悲劇譚



第四話の登場人物、羽淵百合乃(はねふちゆりの)さんです。
生徒会長さんで、二年生の年上です!良いお家のお嬢さんです。
今回着物に力入れて、歌舞伎風?にしてみました。

ところで、昨日は七夕でしたね。
皆さんお願い事しましたか?私はする前に終わってました。
いまでも間に合うならどうか!単位落としません様に!!

それではまた!



拍手[0回]