[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当ブログは管理人、三枝りりおのオリジナル作品を掲載するブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| + 小説書きに100の質問 + | |
| 1 |
まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。 今回面白そうなので拾ってきました。なるべく全部答えたいです! |
| 2 |
あなたのペンネームを教えてください。 三枝りりお(さえぐさ りりお)、です。 |
| 3 |
小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を描写してください(自己紹介)。 黒髪の小柄な女。 |
| 4 |
あなたの職業は? 大学生です。 |
| 5 |
あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。 大学に入ってからは衣服を扱うお店で受付してます。 |
| 6 |
小説書き歴は。 中学くらい…から? |
| 7 |
小説書き以外の趣味を教えてください。 お絵描きとか漫画や映画鑑賞です。 |
| 8 |
好きな小説のジャンルは。 怪奇小説です。あとブラックジョークが効いた短編とかです。 |
| 9 |
好きな作家は。 江戸川乱歩と東野圭吾です。 |
| 10 |
尊敬する作家は。 夏目漱石の文体はとてもわかりやすくて尊敬します。あとポーの短編読んだ時は感銘を受けました。 |
| 11 |
好きな小説は。 江戸川乱歩の『人間椅子』です。気持ち悪いけど綺麗にまとまった作品ですよね。 |
| 12 |
好きな映画は。 ティムバートン監督作品全般。特に『スリーピーホロウ』は大好きです。 |
| 13 |
好きな漫画・アニメは。 うーん、その時々ですけど、今は『進撃の巨人』と『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメですね。 |
| 14 |
好きなドラマは。 『TRICK』が好きでした。仲間由紀恵ラブです。 |
| 15 |
良く聞く音楽は。 シドの曲です。切ない女心を歌っている曲は特に好きです。 |
| 16 |
心に残る名台詞と、その出典は? 名台詞…。『TRICK』の「丸っとお見通しだ!」とか謎に心に残る……。 |
| 17 |
月に何冊くらい本を読む? 大体一冊くらい…読むかなーって感じです。 |
| 18 |
小説以外ではどういう本をよく読みますか。 正直小説より民俗学の文献、オカルト本、妖怪事典をぱらぱらするのが好きです。 |
| 19 |
読書速度は速い方ですか遅いですか。 遅いと思います。 |
| 20 |
あなたは自分を活字中毒だと思いますか。 そうでもないと思います。最近はSSばかり読んでるので…。 |
| 21 |
執筆に使用しているソフトは。 Macの『iText Express』というメモ帳みたいなソフトです。あとiPhoneのメモ帳です。 |
| 22 |
初めて書いた小説のタイトル・内容。 うわ恥ずかしい…。「万お引き受けします」っていう妖怪退治ものです。 |
| 23 |
小説のタイトルはどうやってつけていますか。 合作だったので友人と考えました。何でも屋さんが元だったのでそのままですね。 |
| 24 |
あなたが書く小説のジャンルは。 ううーん、オカルト知識を使った事件もの…? |
| 25 |
一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。 完全に一人称ですね。三人称ムズイです。 |
| 26 |
短編と長編、どちらが多いですか。 長編です。短編書いた事ないです。 |
| 27 |
どのくらいのペースで小説を書いていますか。 うーん、速ければ一ヶ月で一話かけます。でも遅ければ三ヶ月で一話くらい…。 |
| 28 |
ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。 ほぼ同時進行で決めます。若干ストーリーが先かな…。 |
| 29 |
ストーリーはどういう時に思いつきますか。 何か題材見付けた時ですかね。テレビ見ていたり、何か調べていて、とかです。 |
| 30 |
ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。 起承転結でいうなら、『起』と『転』と『結』の半分くらいを決めてからです。あとは成り行きです。 |
| 31 |
人物の名前はどのように決めますか。 一番悩むんですよね…。好きな漢字、音などで決めたり、適当に浮かんだ名前をつけてます。 |
| 32 |
資料をどのくらい集めてから書き出しますか。 もともとある程度知ってる事で、頭にあるもので書き出して、気になったらその都度調べて書きます。 |
| 33 |
小説を書くときにあなたが気をつけていることは。 自分だけしかわからないという事にならないようなるべく説明入れる様にしてます。 |
| 34 |
小説を書く能力は、どのように磨きますか。 そんなこと語る程ではないんですが…まあいっぱい読んでいっぱい書く事ですね。 |
| 35 |
ネタが無いときはどうしますか。 本読んで探します。 |
| 36 |
あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。 数々の妖怪退治漫画ですかね…。あと『TRICK』とかも。 |
| 37 |
他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。 キャラクターですね。その人の個性が読み取りやすいので。 |
| 38 |
これから書きたいテーマは。 ホラーとか、書けたらなーって思います。 |
| 39 |
感想はどのように得ていますか。 友人に聞くのが主です。ネットでも得たいですね。 |
| 40 |
批評されても良いですか。 されたいです。 |
| 41 |
あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか? どうでしょう?そこまで今と変わらないんじゃないですかね。 |
| 42 |
ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。 人間のクローン…手だけとか脚だけとかにして、倫理的に問題の出ないやり方が良いと思います。 |
| 43 |
超能力やUFOを信じますか? いかにもなのは信じてませんが、この宇宙に生物が地球にしかいないという方がおかしいとは思いますので、宇宙人とか未確認飛行物体とかあるんじゃないかとは思ってます。 |
| 44 |
世界の終末はどのように訪れると思いますか。 世界…。どこまでが世界かにもよりますね。宇宙を示しているなら、見当もつきませんが、私の意識という意味の世界は私が死んだら終わりますね。胡蝶の夢的な? |
| 45 |
世界平和は実現しますか。 しないと思います。しないけど、目指す事が大切だと思います。 |
| 46 |
最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。 怖いですね。巻き込まれたくないのでネットには気をつけます。 |
| 47 |
政治家に物申す! 戦争だけはしないでネ。 |
| 48 |
宗教についてどう思いますか 素敵ですよね。信じるものは救われると思います。 |
| 49 |
一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか? 今のままで良いです…。 |
| 50 |
現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも) 女性としては現代で満足ですが、江戸か明治くらいにお嬢様として生まれたかったです。 |
| 51 |
「ファンタジー」とは? 綿密なまでにリアルを追求したファンタジーって最高だと思います。信憑性があって。 |
| 52 |
何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。 関西の方はちょっと憧れます。人が良さそうで。 |
| 53 |
旅は好きですか。何処へ行きたいですか。 京都行きたいです。あと遠野も。フィールドワークしたい! |
| 54 |
登場人物の死についてあなたの所見を。 私の作品は『死ぬ』っていう描写があまりないのであれですけど(死者いますが。)、やっぱり重たいものだと思います。キャラの死によって他がどう反応するかが大事かなと思います。 |
| 55 |
メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか? 使います。簡潔に気持ち伝えられていいですよね(笑)。 |
| 56 |
昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。 乱れなのか、進化なのかですねえ。『まぢありぇなぃ』とかはマジであり得ないです。 |
| 57 |
社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか? いろいろありますが、金髪茶髪の成人が多い事ですかね。みんな同じに見えちゃって困ります。 |
| 58 |
小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。 小五のころは民俗学者に憧れてました。 |
| 59 |
あなたの人生設計を教えてください。 二十代のうちに結婚して家庭を持ちたいです(切実)。 |
| 60 |
外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。 夜の帳がおり、夏虫が伴侶を求め鳴き喚いています。 |
| 61 |
読書感想文は得意でしたか。 苦手でした。というか宿題全般は嫌いでした。 |
| 62 |
国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。 古文は好きでした。先生にできる子と思われていていつも当てられていたのが辛かったですが。 |
| 63 |
学校は好きですか。 まあまあですかね。 |
| 64 |
運動は得意ですか。 水泳だけバタフライ出来ます。あとはからきしです。 |
| 65 |
鉛筆の持ち方、正しく持ってますか? 最近友達に言われて直しました。 |
| 66 |
実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。 しばらく書いてないとなんか不安になります。 |
| 67 |
新聞はどこまでちゃんと読んでますか。 読みません…すみません。 |
| 68 |
購読している雑誌は。 雑誌読みません。強いて言うなら絵の参考にとゴスロリ雑誌購読してるときありました。 |
| 69 |
本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派? 本屋派です。図書館は返しに行かなきゃいけないので。 |
| 70 |
詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。 絵ですね。暇な時はいつも書いてます。 |
| 71 |
恋人はいますか。 七月末に別れました!やったねフリーだね!! |
| 72 |
何をしているときが一番楽しいですか。 気の合う友達と遊んでる時ですかねえ。気を使わず楽しめるので。 |
| 73 |
あなたの人生の支えはなんですか。 今は飼ってる犬達…です。 |
| 74 |
懸賞小説に応募したことありますか?その結果は? ないです。恥ずかしいしそこまででもないので…。 |
| 75 |
日記は書いていますか? 時々です。 |
| 76 |
今までで一番衝撃的だったことは。 ちょっと重い話ですが、私の上に生まれなかった兄か姉がいたというのを聞いた時です。 |
| 77 |
睡眠時間は何時間くらいですか? 八時間くらいです。 |
| 78 |
夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。 今日あった事とか、こんな話書こうかなーとかいろいろ徒然なるままにです。 |
| 79 |
長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。 小説書いてます。主にこの時間に。 |
| 80 |
ネタになりそうな実体験を教えてください。 中学の時こっくりさんしていたら帰ってくれなくなって、面倒になって皆で手を離したあと、教室のドアが開かなくなったのはまじで怖かったです。 |
| 81 |
どうして小説を書くのですか。 うーん、最初は暇つぶしでした。今は楽しいからです。 |
| 82 |
小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。 馨くん(『Albtraum』主人公)がはっきりいろいろ言うシーンは楽しいです。自分が言ってるみたいで爽快です。 |
| 83 |
小説を書くうえで苦労することはなんですか。 トリックと言うか、真相を考えるのが大変です。軽すぎず、重すぎず、ワンパターンにならない様に。 |
| 84 |
小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等) 結構うるさいとこで音楽聞きながらが好きです。誰も私を気にしない様な電車の中や食堂等です。 |
| 85 |
周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。 一部の友人は知ってます。家族にはぜっったい知られたくない! |
| 86 |
あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい? 4、5人くらいですかね。同級生に多いです。 |
| 87 |
スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか? 何もしません。不眠症と同じで、気にする程に嫌になるので頭から飛ばします。 |
| 88 |
長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか? 時々別の事をしたりして気を紛らわせます。 |
| 89 |
最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか? なるべく気をつけてます。まあ『三枝』が既に難解な読みですが! |
| 90 |
こういう小説は許せない! 上でも出しましたが、無意味な小さい文字とかギャル文字とかは嫌です。 |
| 91 |
自分の小説に満足していますか。 よく書けてる!って思うときとひどいなって思うときがあるので不満足です。 |
| 92 |
他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか? 友人が書いてるのがあるのでそのブログをちょこっと。あとはSSです。 |
| 93 |
同人誌に参加したことはありますか。 ないです。ちょっと面白そうですが。 |
| 94 |
将来的にプロ作家になりたいですか。 いいえ。 |
| 95 |
それはどうしてですか。 あまりにも好きなものは義務になると嫌いになりがちなので。 |
| 96 |
あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。 オカルトミステリー小説、『Albtarum』!明るい気分で楽しく読んでね! |
| 97 |
構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。 やっぱりオカルトと言えばミステリーな集団とか出したいと思ってます。 |
| 98 |
いつまで小説を書き続けますか。 好きなだけですね。きっと飽きたらやめます。 |
| 99 |
読者に一言。 ここまで読んでくれてありがとうございます!これで貴方も三枝つうだ! |
| 100 |
あとがき。 くぅ(以下略) 自分の事を一言二言でまとめて書いて行くのって大変ですね。でも楽しかったです。 これで皆さんが私に、そして私の作品に興味を持ってもらえたら最高です。 今後もよろしくお願いします。 |